長野高専の電子情報工学科には『マイコンシステム』という授業があり、マイコンボードを使った実習をします。
このボード上でTFT液晶とSDカードを使ってゲームを作る、という授業課題が出たので『インベーダーゲーム』を作ってみました。登場する敵キャラが顔文字なので、名付けて『ASCII INVADER』ですw(以前にも…CUIで)
このマイコンボードは高専間連携のプロジェクトで開発されたもので、授業担当の先生が設計などをされたそうです。
搭載しているマイコンはルネサス社の『SH7085』です。このボード上には、
- キャラクタLCD
- TFTカラー液晶(タッチパネル搭載)
- アナログジョイスティック
- MP3エンコーダ
- 7セグメントLED
- SDカードスロット
などなど…たくさんのモジュールが搭載された豪華なマイコンボードです。
これからもたまにはマイコンとかハードウェアを使って、色々作ってみたいですね。